GuFo

お知らせNews

森

「倉庫カフェdeクリスマス市」(2024年12月21日~22日)

こんばんは!GuFo(グーフォ)です🦉

イベントのお知らせ📢

 

スロウリビング横の倉庫で行われる
「倉庫カフェdeクリスマス市」 
今年もペレットストーブの貸出展示を行います🎄

日時 : 12/21(土)〜22(日) 10時〜15時

場所 : 北海道帯広市西16条北1丁目26−1

 

昨年出展者様たちからも大好評だったため今年も暖めに行きます🫡✨
(年内これが本当に最後のイベントです…‼️)

今回展示するストーブは山本製作所「禅」
世界的工業デザイナー・奥山清行(KenOkuyama) 氏主宰、KEN OKUYAMA DESIGN によるデザイン監修。

鋳物で作られた世界的にも珍しい木質ペレットストーブ。

威厳に満ちた佇まいが、お部屋の雰囲気を一変させます。

 

↓「禅」の特徴ご紹介↓

 

・鋳物による輻射熱効果
鋳物で作られたストーブ本体からは強い輻射熱が放たれ、お部屋を暖めます。
送風ファンがないため、より静かに燃焼し過剰な乾燥を防ぎます。

 

・AUTO運転モード
シンプルで直感的な操作が可能な操作パネルは、ボタン操作ひとつで点火や消火ONタイマーの設定などを行えます。

また、4段階の火力調整に加えお好みの室温設定にあわせて自動で火力を調整する「AUTO運転モード」が標準搭載されています。

 

・根元から見える炎
新設計された丸ロストルは燃焼効率を高め、ペレットが燃えている様子を楽しむことができます。

また炉内はハケだけでもお手入れがしやすい構造です。

 

・給気量自動調整機能・お知らせ機能
様々な施工条件や天候にあわせ最適な燃焼を実現する「給気風量自動調整機能」、灰詰まりやペレット残量不足、燃焼扉・燃料タンクの締め忘れなどの異常を知らせる各種安全装置を搭載しています。

温風ファンがなく、輻射熱のみでお部屋を温める温風タイプのストーブとは全く異なる薪ストーブのようなペレットストーブです。

 

鋳物ならではの重厚感、禅ならではのデザイン性や存在感を実際に体感していただければと思います🔥
昨年は2台焚いていましたが、今年はスペースの都合上禅1台のみですがしっかり皆様の事を温められたらなと思いますのでよろしくお願いします✨

 

また、スロウリビング店内には山本製作所「ほのか」もございます。

ペレットストーブに興味のある方は是非遊びに来てください🙏

お知らせ一覧へ戻る

カテゴリー

アーカイブ

CONTACTお問い合わせ

GoFoキャラクターペレットストーブに関するご相談やお問い合わせは、お電話またはGuFo公式LINE、メールフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ・メンテナンス業務のご依頼は

0155-67-8193(平日9:00~17:00)GuFo公式LINE

対応サポートエリア

十勝管内(帯広市・芽室町・音更町など)を中心に、
北海道全域で対応しております

ペレットストーブの販売、修理、掃除やメンテナンスなどの対応は、北海道十勝を中心に、釧路・札幌・旭川・函館など北海道全域で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。
炎
TOP

ペレットストーブの販売・メンテンナンスはGuFoGuFo公式LINEGuFoインスタグラム